めんどくさいという言葉を辞めてみる。
面倒だと思う人は幸せになれない
何事も「めんどくさい」と思い、動けない人は、人生を放棄しているようなものではないでしょうか??
たまに、いますよね?
何もしていないのに、「あー、めんどくさい」って言う子。逆にその言葉を聞かせること辞めてって思いません?笑
おはようございます。マネジメント歯科衛生士、美容家、東京医科歯科大学非常勤講師の辻村香恵です。
「めんどくさい」という口癖を辞めてみる。
自分の夢を叶えたり、また、仕事をするためには「面倒」では済まされません。プラス、何もできません。本当に何もかもが面倒で、無気力な状態が長く続く場合は、もしかすると鬱状態かもしれませんが、ほとんどの場合は、単なる口癖で「めんどくさい」と言っているだけではないでしょうか??
もし、あなたが「あーめんどくさい」と日頃たくさんつぶやいているのならば、今すぐその口癖をまず辞めましょう!!
やめた方が良いでしょう?
マイナスな口癖をやめれば、面倒ではなくなり、動けるようになり、生活も変わります。
そして人生も変わります。
特に、歯医者に行くのが面倒だと言う方は多いと思います。面倒だと思うのは、歯医者に行く自分のメリットが感じられないからかもしれません。歯医者に行って自分は、どうなるのか、どうなりたいのか、をきちんと一度考えてみては如何でしょうか。
歯をきれいにすれば、健康も保たれますし、美しくもなります。自信もつきます!!この先もずっと自分の歯で噛むためのメンテナンスだと思い、歯医者に行くならなおさら良いことです。
そういう考えを持ってる人は、素晴らしいと思いますし、歯医者に行くのは、あなたのためであり、それは面倒なことでは無いはずです。
あなたの体を愛していたわる大切な行為です。
人生の考え方にもこれと同じことが言えます。
1⃣「面倒」と言うのは、単なる口癖と気づく
2⃣口癖を止め、イメージを変える
3⃣自分はどうなりたいのか、自分のメリットは何か?をきちんと考えてみる
この3つの流れでイメージを変え、また、きちんとメリットを把握、意識することで、歯医者にも行けますし、良いスパイラルになります。そして、人生も変わっていくのです。
歯医者という最も苦手なものを克服すれば健康になり美しくなり人生は変わります!!
今すぐ「めんどくさい」という言葉は辞めなさい。笑
言葉を発する。「言葉」は、あなただけでなく、聴いている方もいます。ほんとに辛いときは誰かに相談するべきですが、そうでなければ、マイナスな言葉の口癖を辞めて、プラスな美しい言葉を使いましょう!
そうすれば、自分も周りもイキイキとし、良いスパイラルになります。
辛いときも楽しいときも生きていればありますが、笑顔で楽しく生きましょう!
以上になります。本日も最後までお読み頂きありがとうございました!それでは、また!
0コメント